環境保全対策アドバイザー
環境保全活動に精通する社会貢献団体をアドバイザーに迎えませんか?
4 件の社会貢献団体を表示中
-
- セミナー
- 動物愛護スポンサー
- 環境保全対策アドバイザー
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(通称:JWC)は、動物病院と連携し、活動に賛同して下さる方からのご寄付や会費を元に、傷病野生鳥獣のリリースまでの飼養・治療・リハビリ等のサポートや、野生動物に関する情報の啓蒙・普及活動を行っている団体です。 これまでの活動として、世界の野生動物保護団体への具体的な支援、ボランティア活動もできる一般参加の野生動物観察会の主催、日本人のリサーチャーやボランティアの現地派遣、特定の動物保護プロジェクトの推進、国内の傷病野生鳥獣保護、生息地・生息環境保全のための講演やイベント、メディア出演等も行って参りました。 現在は、海外での活動は行っておりませんが、本来の目的であった日本国内の傷病野生鳥獣の救護に重点を置いて活動しております。 科学技術が発達した現代だからこそ、 他の生き物も尊重し、“自然を残した形で発展を遂げる”ことは可能であるとJWCは考えています。 また、近年多発している自然災害の中には、不適切な開発による環境の破壊が要因となっているケースもあります。 かつて『炭鉱のカナリア』が人々に危険を教えてくれたように、野生動物やその住まう環境を守ることは、私達の身を守ることにも繋がります。 日本の野生動物の現状をより多くの方に知ってもらうこと。そして、現存する種と美しい日本の環境を少しでも多く次世代の子供たちへと遺し、本当の意味で野生動物との共存を果たすこと。それが、私たちJWCの目標です。 弊団体の紹介動画はこちら👇 https://www.youtube.com/watch?v=pL4yo1FLQfc
海外 東京都
-
- 商品プロモーション
- スポンサー
- SNSプロモーション
- 企業ブランディング
- 商品開発
- 実証実験
- 自治体とのコラボ支援
- 採用支援
- ハンディキャップ採用
- 外国人採用
- セミナー
- 社員のモチベーション向上
- 社内の交流促進
- リサーチ
- アドバイザー・コンサルティング
- イベント参加
- 環境保全の研究支援
- フードロス削減
- 簡単なパソコン入力作業
- ライティング
- 応援消費
- 雇用機会創出スポンサー
- フードバンクスポンサー
- イベントスポンサー
- ハンディキャップスポンサー
- 災害関連スポンサー
- 環境系スポンサー
- まちづくりスポンサー
- ハンディキャップアドバイザー
- 環境保全対策アドバイザー
- 働き方アドバイザー
- 社内研修会の実施
- 社会貢献入門
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
横浜コミュニティデザイン・ラボは、2001年に活動を開始、2003年にNPO法人化した非営利団体です。 2004年に創刊したヨコハマ経済新聞。これまでに横浜の新しいコト、ヒトを経済の目線を少し入れながら探り、情報をキャッチし、コンタクトして記事にして、Webで社会に発信してきました。 2014年にスタートした横浜コミュニティプラットフォーム構築事業「LOCAL GOOD YOKOHAMA」では、ICTを活用して、地域課題を収集し、これらを顕在化(見える化)させ広く市民、企業にわかりやすく伝えています。そしてこれらの課題を解決していくために、行政だけでなく、市民、企業、大学・学生といった多様な主体がそれぞれの立場から広く参加できる仕組みを運営し、地域課題の解決に向けた取り組みを行っています。 2023年9月から関内桜通り沿いの路面の一軒家でシェアキッチンほかの新規プロジェクトを開始します。
神奈川県
-
- 環境保全の研究支援
- 環境系スポンサー
- 環境保全対策アドバイザー
NPOエスコット
NPO法人エスコットは、再エネ、省エネ、環境技術分野でイノベーティブな研究開発を行なっています。 現在力を入れている研究は、波の力だけで海水をくみ上げることができる波動式湧昇ポンプです。芝浦工業大学さんと連携し、効率よく、長期的に活用できるものになるように研究を続けています。私たちは千葉県に上陸した台風によって大きな被害を受けました。海水温が1度上がると、水蒸気量が7%増えるというデータがあります。 夏場の海面水温の上昇を抑え、台風の発達を抑制することが期待できます。また、養分豊富な底層の水を組み上げプランクトンを増やしCO2を回収、固定や周辺海域での水産資源の活性化をもたらします。 その他にも、台風からガラスを守り、同時に窓からのエネルギーロスを削減する防災エコ窓の販売を行なっております。 さまざまな方々の困っていることを解決・予防していきたいと考えています。 ご共感いただける企業様。NPO法人エスコットとのタイアップをよろしくお願いいたします。
日本全国 千葉県
-
- SNSプロモーション
- 環境保全対策アドバイザー
- 社内研修会の実施
NPO法人次代の創造工房
次代の創造工房は、環境が人を育て、人が社会を作ることから、持続可能な社会を形成するために環境づくり・人づくりを行なっているNPO法人です。 創業以来、「子どもには夢を、若者には志を、大人には誇りを」を企業理念とし、養護施設の子どもの支援をはじめ、運送会社のドライバーに向けて温室効果ガス削減の為のエコドライブ講義など、幅広く活動を行なってきました。 2011年には、東日本大震災とニュージーランド(NZ)での地震が同時期に起きたことから、NZ大使と協力し、東日本大震災被災児童自立支援プロジェクト「Support Our Kids」を始動。東北学生を夏休みの間、地震の被害が無かったNZの北島にホームステイとして送り出しました。日本で開催したチャリティパーティで集めた支援金を活用して行いました。ホストファミリーの方々は、震災の痛みや悲しみを理解し、温かく子どもたちを迎え入れてくれました。帰国した子どもたちは、「ホストファミリーへの感謝の想いや、異文化の経験を糧に、復興の力になりたい」と、涙を流しながら語ってくれました。 このような子どもたちの声により、一度きりの予定だったホームステイプログラムは、震災の記憶を持つ子どもたち(震災当時3~4歳)が、英語でコミュニケーションを取れる年齢になるまでは続けようと決め、2026年まで継続します。現在は、NZをはじめ10か国の大使館のご協力のもと、455名を世界に送り出しています。帰国した子ども達は、震災と海外経験によって育まれたレジリエンスとグローカルマインドを軸に、各分野で活躍しています。 また、弊会では、環境づくりの一貫として、2010年より都会のオアシス「新宿御苑」を舞台に開催されている環境省共催事業「GTFグリーンチャレンジデー」の主管を務め、企画運営を行っています。グリーンチャレンジに取り組まれている企業、自治体、団体を応援しながら、市民ひとり一人が地球に優しい行動を始める日にしようというイベントです。 児童虐待、自然災害、地球温暖化、カーボンニュートラル、共生社会の実現など、私たちの社会を取り巻く課題は山積しています。弊会は、持続可能な社会の創造を目指して、ひとつひとつの課題解決に取り組んでいます。 弊会とのタイアップ、パートナーシップを宜しくお願い致します。
日本全国 海外 東京都