仕事と子育ての両立セミナー
女性社員向け!仕事と子育ての両立セミナーを開講しませんか?
4 件の社会貢献団体を表示中
-
- 子育てスポンサー
- 女性活躍アドバイザー
- 仕事と子育ての両立セミナー
特定非営利活動法人フラットハート
食べ物や衣類などの廃棄に着目し、再利用する活動を行なっております。またそこで働く人々も障がいのある方にお手伝いしてもらうなど、障がい者総合支援法に基づいた活動を行なっております。 「おからさん」(NPO法人フラットハート)は「製品、サービスを通じた社会課題の解決に優れた取り組み」をしていることが評価され、『Y-SDGs認証』を受けました。今後も引き続き日々の活動の中で、この SDGs への取り組みを意識し、実行し、地元に、そして社会に貢献してまいります。
日本全国 神奈川県
-
- 結婚、育児、介護
- 仕事と子育ての両立セミナー
- 働き方アドバイザー
特定非営利活動法人manma
manmaとは、家族のより良い暮らしを創造する団体です。日本の若者に生き方のロールモデルや結婚、出産などのライフスタイルを学ぶ機会を提供したり子育て中の家族を助ける事業を行います。社会の最小単位である家族のあり方を現代人のライフスタイルにあわせて提案していきます。 ーOUR VISIONー 「家族を広げ、ひとりひとりを幸せに」 家族の枠を超えて、人と人とが支え合う社会をつくります。 私たちは、家族を取り巻く、コミュニティ・行政・企業をはじめ社会の様々な立場の人にアプローチします。そして、家族に対してフレンドリーな社会気運を醸成し、家族と社会が直接的につながる機会を作ります。家族のように思い合う人たちが増えていきます。 その先に、多様な生き方を認め合い、助け合うことのできる世界があると信じています。 ーOUR MISSIONー 「若者から子育て家庭までのライフキャリアデザインを支援し続ける」 これから結婚・子育てなどのライフイベントを迎える若い世代や、未就学児を持つ子育て家庭が、私たちが繫がっている全国の多様でオープンに話してくれる子育て家庭に出会い、 これまで知らなかった子育てとキャリア形成の多様な在り方を知り、 ひとりひとりが望む生き方を選び、実現できる未来に向けて、支援し続けます。 ー活動内容ー 「家族留学」 家族・子育て・キャリアなどさまざまな悩みのヒントを得ることができる家庭版OBOG訪問プログラム manmaのビジョンに共感し、ミッションの実現に向けてご協力いただける企業の皆様、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
日本全国 東京都
-
- 結婚、育児、介護
- 子育て支援アドバイザー
- 仕事と子育ての両立セミナー
NPO法人親子コミュニケーションラボ(おやこみゅ)
親子コミュニケーションラボ(通称おやこみゅ)は、 自己肯定感を高める親子のコミュニケーション力 -おやこみゅ力- を育むために、 講座やイベントなどの活動に取り組んでいます。 【親になっていくための学びの場:ことばでおやこみゅ教室】 愛情があれば、うまく子育てできるはず日々奮闘しているお母さんお父さん。 実は、愛情を伝えるには、コツが必要です。 コミュニケーション力を育む親子遊びの中で、自己肯定感を高めるプログラムを開発し、 年齢に合わせた教室を都内で開催しています。 【親子のコミュニティを育む場】 親子でどんどんお出かけできる、そんな社会になって欲しいと思っています。 でも、大人向けのイベントは未就学児お断り、 子ども向けのイベントは大人は楽しめなかったり。 実は、0歳の子どももコンサートや歌舞伎、オペラなど本物を楽しむ力を持っています。 ただ、それには3つ仕掛けが必要です。 親子で夢中になれるイベントでお子さんの力を体感なさってください。 【大人に向けての講座、講演会】 教育関係者など子育てに関わる全ての方に講座、講演会、企業セミナーを行っています。 自己肯定感を身に付けるために、「叱る」でもなく、「褒める」でもなく、 「認める」コミュニケーション力の大切さと実践方法をお伝えしています。 子ども自身が課題に気づき、1つでは無い正解の中から自分の正解を見つけていくという 自律に向けた成長につながる社会をみんなで実現したいと願っています。 日本の子どもの自己肯定感は、世界の中で特に低い状況が続いています。 自己肯定感とはー「私は私だから大丈夫」と思える、強い心。 それは、長所も短所もそのままの自分を認められるコミュニケーションで育てられます。 核家族化が進み、知識の継承やコミュニケーション不足に陥りがちな現代、 多くの方々と一緒に自己肯定感の高い子どもを育てていきたいと思っています。 ご共感頂ける企業の皆様、ご支援をよろしくお願い致します。
東京都
-
- 実証実験
- 自治体とのコラボ支援
- 生活改善
- 仕事と子育ての両立セミナー
- 社内研修会の実施
特定非営利活動法人ノビトワークス
日常的に遊びがあれば、毎日を楽しく笑って過ごせる人が増えると思います。そんな当たり前の小さなことですが、それが日本を取り巻く多くの社会課題を改善することに繋がると思っています。そうしたらこの国はもっと明るく元気になれるはず。私たちは本気でそう信じています。遊びが日本を変える力になると本気で考えているからこそ「アソビに、マジメに。」取り組んでいます。 01.自然体験事業 世界でも有数の豊かな自然環境に恵まれている日本。昔に比べてハードルが上がってしまったように感じる自然体験をもっと身近に日常的に。 02.遊休地活用事業 空き家、空き地、田畑、廃校など、地方には活用されていない遊休資源が数多く存在します。それらを使って日常的に使える持続可能な楽しいものを創ります。 03.地域スポーツ事業 スポーツの語源は気晴らしという意味のラテン語「Deportare」です。スポーツを身体の強い限られた人だけの”競技”ではなく、親しみやすい身近なものに。 04.地域連携事業 地方では、昔から多くのコミュニティや行事がその地域の文化風土を守ってきた歴史があります。私たちもそんな昔から続く遊びを現代版にアップデートして新たな楽しさを創ります。 05.次世代育成事業 次世代を生きるはずの若者が、親世代・祖父母世代の感覚や価値観で旧時代を”生きさせられる”ことがないように。次世代が遊びやすい社会を一緒に創っていきます。 06.暮らし方改革事業 よく遊ぶためには”よく暮らす”必要があります。密接に関わる遊びと仕事と日々の生活。暮らしを変えて遊びやすい家庭環境・社会環境を楽しく創ります。
佐賀県 熊本県 鹿児島県