外国人採用
留学生や移住者等と結びつきの強い団体が企業の採用情報をPR!
3 件の社会貢献団体を表示中
-
- 商品プロモーション
- スポンサー
- SNSプロモーション
- 企業ブランディング
- 商品開発
- 実証実験
- 自治体とのコラボ支援
- 採用支援
- ハンディキャップ採用
- 外国人採用
- セミナー
- 社員のモチベーション向上
- 社内の交流促進
- リサーチ
- アドバイザー・コンサルティング
- イベント参加
- 環境保全の研究支援
- フードロス削減
- 簡単なパソコン入力作業
- ライティング
- 応援消費
- 雇用機会創出スポンサー
- フードバンクスポンサー
- イベントスポンサー
- ハンディキャップスポンサー
- 災害関連スポンサー
- 環境系スポンサー
- まちづくりスポンサー
- ハンディキャップアドバイザー
- 環境保全対策アドバイザー
- 働き方アドバイザー
- 社内研修会の実施
- 社会貢献入門
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
横浜コミュニティデザイン・ラボは、2001年に活動を開始、2003年にNPO法人化した非営利団体です。 2004年に創刊したヨコハマ経済新聞。これまでに横浜の新しいコト、ヒトを経済の目線を少し入れながら探り、情報をキャッチし、コンタクトして記事にして、Webで社会に発信してきました。 2014年にスタートした横浜コミュニティプラットフォーム構築事業「LOCAL GOOD YOKOHAMA」では、ICTを活用して、地域課題を収集し、これらを顕在化(見える化)させ広く市民、企業にわかりやすく伝えています。そしてこれらの課題を解決していくために、行政だけでなく、市民、企業、大学・学生といった多様な主体がそれぞれの立場から広く参加できる仕組みを運営し、地域課題の解決に向けた取り組みを行っています。 2023年9月から関内桜通り沿いの路面の一軒家でシェアキッチンほかの新規プロジェクトを開始します。
神奈川県
-
- 外国人採用
- リサーチ
- 教育系スポンサー
NPO法人メタノイア
「Our Vision – 求める世界のあり方」を現実のものとするため、我々は、外国にルーツをもった世界につながる次世代、とくに子どもたちとの出会いを大切にしたいと思います。ことに、言葉や国籍の壁により隔てられ取り残された子どものもとに出かけ、共にその壁を打ち崩し、社会とのつながりを紡ぎます。 「社会」とは、日本社会であり、地域社会であり、学校や保育園をはじめとした様々な社会資源です。時には同胞コミュニティかもしれません。それらへのスムーズなアクセスを実現するため、直接支援と仕組みづくりに尽力します。また、あらゆる社会資源に、多様性豊かな人を受け入れる素地をつくりたいと思います。 同時に、社会の側からの心の歩み寄りも促します。いじめや差別による心の壁が、世界につながる子どもたちを社会から遠ざけています。当たり前ですが、恐ろしいのです。いじめが怖くて保育園や学校に行けないという子が無数にいます。このまま、子どもの可能性がむしり取られていくのを見過ごしているわけにはいきません。社会全体の「外国人」に対する差別に抵抗する声を上げ続けていきます。 主な事業内容は ・子どもの日本語教室 ・多文化保育 ・行政相談、教育相談、生活相談 ・ネットワーク活動 などを行っています。 我々は、より良い社会のつくり方について、今この社会でもっとも小さくされ、もっとも隅に追いやられている人たちに教えを請わねばなりません。この社会を「すべて」の人にとって幸せが追求できるより良い場所とするためには、社会の真ん中からもっとも遠ざけられた人たちの望みを知らなければ実現不可能だからです。そちらの側に視座を移し、共に真ん中に向かうことが必要です。 ご賛同いただける企業の皆様、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
日本全国 海外 東京都
-
- 企業ブランディング
- 外国人採用
- アドバイザー・コンサルティング
Adovo
NPO法人Adovoは、高校生によって設立され、メンバーはほとんど高校生です。日本の技能実習生を中心とした外国人労働者の「低賃金で働かされている人たちがいる」という現状や、人権問題を解決するためにこの法人を立ち上げました。現在、Adovoは「国際交流」、「日本語教室」、「啓発活動」の3つの軸に沿った事業を展開しており、様々な面から日本で働く外国人への支援を行っています。 Adovoの中心事業である「国際交流」の活動は、日本に働きに来ている外国人が、年齢の近い学生や若者との交流の場を作ることによって少しでも日本での生活を快適にできるようにという思いで始めました。月に一回のペースでオンラインで国際交流会を開催しています。フィリピンやベトナムなどから多くの人が参加してくださり、折り紙教室やディスカッションイベント、ゲームイベントなどを行っています。また、参加してくださった方々からの「オフラインでもっと話したい」という声から、現在、文化的伝統的スポーツを通して交流する「ともいき運動会」を企画しています。 また、国際交流の延長からはじまった、日本で働く外国人に学生が日本語を教える「日本語教室」も行っております。年齢が近いからこそ、分かり合えることもたくさんあり、実際に趣味の話などで盛り上がることも多くあります。「おしゃべり」だけでなく、技能実習から特定技能へのビザの変更や、日本語能力試験が取得できるような授業を行っています。 近年、技能実習生への暴行事件や、逆に実習生が詐欺の一端を担い、捕まってしまうというニュースが多くなっています。少子高齢化が進み、第一、第二産業の担い手がいなくなることが容易に想像される日本で、「外国人実習生」は必要不可欠になります。「選ばれる日本」となるために、学生と主に考え、また同時に学生に日本で働く外国人のことを啓発活動を通して知ってもらおうと考えています。 日本はまだ外国人が居づらい国だと思います。外国人に対して寛容な国にしていきたいと考えております。共に生き、共に学び合える”ともいき社会”を目指しています。企業様とのタイアップを通してより外国人が過ごしやすい環境を作っていきたいと考えています。どうか企業様からのタイアップをよろしくお願いします。
日本全国 東京都