アイコン画像
#まちづくり #農山漁村・中山間地域 #子どもの健全育成

特定非営利活動法人みんなの街

『自然とともに、人々と助け合う暮らし』により人々を笑顔に!
皆がつながれば、幸せな社会は創れます。
頭でっかちにならず、まずはやって見せる!それで社会に希望を与えていきます。
空き家活用のための改修作業
絵本のような世界観のフィールド
自然素材で手作りのお家
お米も皆で育てます
自然の恵がたくさん!

山梨県北杜市の大自然に囲まれた場所において、空き家や空き農地、そして自然の恵みを活用しながら人々と協力することで得られる幸せな暮らしを提言し、実際に体験してもらう宿泊滞在施設です。 =活動内容= ■ 里山環境保全:耕作放棄地の開墾、石組み修復、倒木処理、棚田管理、古民家再生など。環境教育イベント開催。 ■ 田舎暮らし体験・宿泊:大自然の中でゆったり宿泊、自然体験。パーマカルチャー。 ■ 居場所提供:社会的に生きづらさを感じる人々への支援、居場所提供。 ■ セミナー講師:モチベーション、自己肯定感向上。能力を引き上げ、活き活きと目が輝く心の持ち方伝授 多くの人々に希望を与え、生き方を変えてきた団体です。 公益性が高く、非常に意義がある活動ですが、経済的には余裕がございません。 企業のイメージアップやCSR活動、もしくは社内研修などに役立てると思いますので、タイアップをよろしく検討願います。

組織名
特定非営利活動法人みんなの街
組織形態
特定非営利活動法人
設立
2015年9月7日
代表者
室田 泰文
運営人数
-
ウェブサイト
https://mina-machi.org/
郵便番号
408-0202
住所
山梨県北杜市明野町小笠原3562
主な収入源
会費、寄付、助成金
面談を申し込む タイアップをオファーする