アイコン画像
#社会教育 #学術・文化・芸術・スポーツ #子どもの健全育成

特定非営利活動法人 BeWith

 NPO法人BeWithは、「未来ある若者を応援する」事を活動理念とし、家でも学校でも塾でもない第三の居場所として学生無料のラーニングスペース兼多世代交流型コワーキングスペースを「Learning Space CANDLE」と名付け、若者と大人が交流できる活動の場を創出し、未来ある若者をサポートする活動を行っています。 小学生までは、放課後も大人からの手厚いフォローがあるのに、中学生になると突然「自立」を促されるようになる。家以外の居場所を求めるなら「塾」か「部活」。その波に乗れなかった時、彼らの居場所はどこにあるのだろう。若い世代が安心できる居心地の良い居場所を作りたいと考え、BeWithでは、「学・食・創」を柱とした学びの場と、ニーズに応じた必要なサポートを提供しています。 「学」寄り添ってくれる存在がいて安心して学べる場所 自由に学べる環境があり、勉強だけではない学びを応援しています。「身近な大人のお仕事の話」や「お金の話」「もう1つの保健室」などの活動もしています。 「食」暖かい食べ物があってホッとできる安心の土台としての場所 身体は食べたもので作られている、をモットーに毎週木曜日には、「Kobara meet project」というおむすびと味噌汁のような、素朴だけれど誰もがホッとできる軽食を無料で提供する活動をしています。 「創」社会貢献活動を行いながら創造力を養うことができる活動を企画・支援 学童クラブで集まる子ども服のリメイクやアップサイクル活動を通して、仕事の仕方や、環境に配慮するための考え方を学生たちと共に行っていきたいと考えています。 現代の若者は、一人で過ごす時間が増加し、人との交流の機会が減少しています。その中で学生生活がうまくいかず苦しむ子や就職してから苦しむ子もいます。私たちの活動にご共感いただき、タイアップを頂けた際には、週1回、「学生応援project」と題して料理教室等を開催し、その際企業の方々にも参加して頂き、様々な体験を通して交流できる場所を提供したいと考えています。そこがお互いに「本音」で交流できる場となり、未来に明るい希望を生み出してくれることを信じて、私たちは活動を続けてまいります。 どうぞNPO法人BeWIthとのタイアップをよろしくお願いいたします。

組織名
特定非営利活動法人 BeWith
組織形態
特定非営利活動法人
設立
2022年5月17日
代表者
坂本 規久子
運営人数
-
ウェブサイト
https://npobewith.com/
郵便番号
803-0816
住所
福岡県小倉北区金田二丁目1番32号アヴィニール金田Ⅱ-E
主な収入源
面談を申し込む タイアップをオファーする