私たちの生活に大切な日本の河川。その上流域の山村は、今全国で高齢化、過疎化が進み、森林や畑地の荒廃、貴重な山里文化の継承が困難な状況になっています。 それを我々で何とかしたい・・。山の環境保全や伝承文化に熱い想いを共有する多くの皆さんと山間地の自然を守り、文化を学び継承するとともに山里の豊かな心を体感する交流事業を「楽しく、元気に、ダイナミック」に実践しています。 日本の国土の約7割を占める山間地域の活性化は、国や自治体の振興施策にもかかわらず、年々自然環境は悪化し、貴重な伝承文化が失われようとしています。 そこで、埼玉の一山村ときがわ町を拠点にして、広範な都市市民や学生、子どもたちと山里の文化を学び、多様な交流事業を行い、自然環境の保全、山里文化の継承に寄与し、山間地域を元気にして全国に情報発信する等山村再生の先導的な役割を果たしたいと願って本研究所を設立しました。 コロナ感染症がいまだ終息せずに社会全体に大きな影を落としています。 しかし、自然は相変わらず華やかな時節を迎え、山々の木々が一斉に芽吹き、若葉が広がり、花木が花を咲かせます。 私たちは山里の春の自然や伝承の文化を体感する事業を行なっていきます。 源流域の森づくり事業や伝統の祭り支援、地域の特産品の「竹炭」「ときがわ茶」「源流わさび」作り等にも取り組み高齢化の進む地域の支援活動も行います。 ご協力いただける企業様、ぜひお待ちしております。
- 組織名
- NPO法人 ときがわ山里文化研究所
- 組織形態
- 特定非営利活動法人
- 設立
- 2005年4月22日
- 代表者
- 柴崎 光生
- 運営人数
- -
- 郵便番号
- 355-0366
- 主な収入源